お知らせ|田中内科クリニック|吹田市古江台の内科・消化器内科・肝臓内科・小児科

〒565-0874 大阪府吹田市古江台2丁目4-10
06-6836-6161
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|田中内科クリニック|吹田市古江台の内科・消化器内科・肝臓内科・小児科

    • 2023/11/21

    年末・年始の診療日の案内

    2023年12月27日(水)は午前診察のみ

    12月28日(木)〜1月3日(水)まで休診とさせていただきます。

    2024年年始は1月4日(木)からの診療開始となります

    12月27日(水)は通常と異なり午前診察のみとなりますのでご注意ください

    • 2023/10/27

    インフルエンザワクチン接種 更新

    2023年のインフルエンザワクチン接種を10月2日から開始しております。接種時期は12月25日までを予定しています。小児については、4週間の間隔をあけての2回接種の日程が予約枠がなくなったため予約を終了いたしました。ご了承ください。

    午前・午後の診察時間帯は窓口では予約を随時受付を行います。電話での予約受付はAM11:00〜12:30のみ行います。発熱外来の方の電話多いため、3人以上の人数を一緒に予約を取りたい方は窓口での予約をお願いいたします。

    12歳以下は4週明けての2回接種が標準となるため、当院では2回とも当院で接種する方の枠を設定して予約しておりましたが、その枠はなくなり予約を終了しました。1回のみ接種希望の方がおられましたらご連絡の上ご相談ください。

    コロナワクチン接種と同時期の接種となっているため、間違い接種を予防するためにも時間を分けて接種を行います。また当院では同時接種は行なっておりませんのでご了承ください。

    接種時間帯は主に午前・午後の診察時間内に振り分けての予約時間を設定しており、木曜日・土曜日は朝診察時間前での接種枠も設定(基本成人のみ)しております。

    • 2023/10/25

    新型コロナワクチン(オミクロン株XBB)令和5年秋接種 予約再開

    本日10月25日より12月2日〜12月26日、年内の予約受付を行います。

    吹田市では2023年9月4日以降に新型コロナワクチン(オミクロン株XBB)の接種券の発送が始まっております。当院では9月20日(水)から接種開始しております。接種時間は午前診察終了後、12:20-13:00で接種の予定で接種をさせていただきます。引き続きファイザー製(XBB対応)でのワクチン接種を継続予定です。インフルエンザワクチン接種が終了次第ワクチン供給量に合わせて午後診察時間での接種も検討いたします。

    予約は窓口では随時取らせていただき、電話では午前診察:午前11:00〜12:30まで予約を取らせていただきます。午後診察の時間は窓口のみの予約になりますので、ご了承ください。混み合うと電話がつながりにくいこともあります。接種券を手元に予約をお願いいたします。

    インフルエンザワクチンを10月2日より接種開始しますが、間違い接種を防ぐため当院では時間を分けて接種させていただきます。また当院ではインフル・コロナワクチンの同時接種は行なっておりません。

    また6ヶ月-4才 及び5−11才の小児の新型コロナワクチン接種も当院では行なっておりませんのでご了承ください。

    • 2023/09/18

    風邪症状の外来についてお知らせ 必ず電話連絡!

    5月8日より新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、発熱外来を電話連絡なしで来院いただき診療を行なっておりましたが、感染症の待機場所を大きく上回る来院が続いているため必ず電話いただいてから受診していただく形式に戻すことにいたしました。対象の患者さんは発熱症状が数日以内に認められた方・強い咳症状の方・新型コロナウイルス検査・インフルエンザの検査希望の方などになります。

    初診の方は10:00以降でのお電話をお願いいたします。診察券をお持ちの方は9:00から電話受付を行います。午後の診察は初診の方は17:00から、診察券お持ちの方は16:30から電話受付を行います。お願いいたします。

    上記に該当しないと思っても、詳細はこちらでも判断をさせていただきますので、来院後に感染症の部屋での診察まで自宅や車での待機をお願いすることもあります。

    また発熱患者さんが多数になった場合は、風邪症状の初診受付を早い段階で終了させていただくことがあります。ご了承いただきます様お願いいたします。

    • 2023/04/06

    子宮頸癌(HPV)ワクチン シルガード9開始

    これまでサーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)の2種であったワクチンに、追加でシルガード9(9価)の接種が4月1日より可能となりました。投与期間等概要のみ予防接種の項目に追記しております。

    • 2023/03/28

    マイナンバーカードの健康保険証利用の開始

    2023年4月1日よりマイナンバーカードの健康保険証利用可能となりますので、ご連絡です。

    健康保険証の登録もされたマイナンバーカードが必要となりますので、今一度確認をお願いいたします。

    • 2022/10/14

    吹田市特定健診等の受付について

    吹田市特定健診・長寿健診・30代健診等(社会保険の健診も含む)は9:30, 10:30での1日2名での予約枠を設置し、予約での対応に現在変更しております。

    今後一度電話でのお問い合わせをいただき、健診希望日をお伝えください。少し前で予約なしで受けれますと案内している患者さんもいるとは思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

    健診予定日までの間に、特定健診の問診票及び希望のあるがん検診の用紙を受け取りにきていただけますと、当日がスムーズになります。ご協力よろしくお願いいたします。

     

    • 2021/09/11

    吹田市 胃がん検診(内視鏡)の開始

    開院より保険診療で鎮静・経鼻内視鏡での胃カメラを多くの患者さんに受けていただいておりますが、R3年9月7日より当院にて吹田市の胃がん検診(内視鏡検診)を受けられるようになりました。50歳以上、2年に一度など対象となる方の詳細は各種検診のページに記載しております。検診を受けていただく流れについては検査日の決定や前日からの注意点等もありますので、一度受診して頂き説明を致します。不明な点があれば、お問い合わせいただきますようお願い致します。

    最も皆様が気にされる点としては鎮静剤(眠って検査を受ける)を使用しての検査ができないため、鎮静剤の使用を希望される方は、保険診療での案内をさせていただきます。