お知らせ|田中内科クリニック|吹田市古江台の内科・消化器内科・肝臓内科・小児科

〒565-0874 大阪府吹田市古江台2丁目4-10
06-6836-6161
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|田中内科クリニック|吹田市古江台の内科・消化器内科・肝臓内科・小児科

    • 2023/05/07

    風邪症状の外来についてお知らせ

    新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、発熱外来を電話連絡なしで来院いただき診療をさせていただく方針といたしました。しかしこれまで通り、発熱症状が数日以内に認められた方・強い咳症状の方・新型コロナウイルス検査希望の方などは待合の部屋を分けさせて頂きます

    受付時に簡単な問診を記載いただき、待合の場所を振り分けさせて頂きます。その為来院時に風邪症状で待合がいっぱいの場合は、外で待っていたくことが生じる可能性もあります。

    また来院患者さんが多数になった場合は、風邪症状の初診受付を早い段階で終了させていただくことがあります。ご了承いただきます様お願いいたします。

    今後人数によっては、再度発熱患者さんすべてに電話連絡していただかないといけなくなる可能性があります。状況により変更の場合は、再度院内・HP等に掲示させて頂きます。

    • 2023/05/05

    新型コロナワクチン接種 令和5年 春接種

    3回目以降のオミクロン 株対応の2価ワクチンについて、12歳以上64歳以下の方は5月7日以降、5類への移行と同時にワクチン接種が一旦終了となります。5月8日以降には65歳以上・基礎疾患を有する12歳以上64歳以下の方、医療従事者が対象に追加接種が開始となります(65歳以上は4月末に前回から3ヶ月経過した人が発券予定、64歳以下で必要な方は個人で電子申請が必要になります)。

    上記以外の12歳以上64歳以下の方は再度9月1日以降に接種が再開となりますので、ご自身の状況を確認しておいてください。

    • 2023/05/05

    オミクロン対応2価ワクチンについて

    現在 オミクロンBA4-5の対応2価ワクチン接種を行なっております。

    接種は午前診療時間終了後12:20-40と午後診察の時間(17:00-18:30)でコロナワクチン 接種の予約枠の開設しております。

    2回目終了以降の方のみ接種の対象となっておりますので、前回接種日から3ヶ月が経過していることを確認お願いいたします。接種券を手元にお電話もしくは来院いただけますと助かります。最も多く回数を接種されている方は今回6回目の接種となります(オミクロン 株対応2価ワクチンの2回目)。

    予約は診察時間内:窓口(午前・午後診)・電話で行います

    1、2回目の接種希望者はワクチン が対応しておりませんので、集団接種等での対応になりますので、保健所に確認をお願いいたします。また6ヶ月-4才 及び5−11才の小児の接種も当院では行なっておりませんのでご了承ください。

    • 2023/04/12

    ゴールデンウイークの診療について

    4月29日からのゴールデンウィークの診療は、暦通り祝日は休診となりますが、平日・土曜日は通常通りの診療をいたします。

    4月29・30日祝日:休診

    5月1・2日:通常通り午前・午後診察

    5月3・4・5日祝日:休診

    5月6日土曜日:午前診察のみ

    • 2023/04/06

    子宮頸癌(HPV)ワクチン シルガード9開始

    これまでサーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)の2種であったワクチンに、追加でシルガード9(9価)の接種が4月1日より可能となりました。投与期間等概要のみ予防接種の項目に追記しております。

    • 2023/03/28

    マイナンバーカードの健康保険証利用の開始

    2023年4月1日よりマイナンバーカードの健康保険証利用可能となりますので、ご連絡です。

    健康保険証の登録もされたマイナンバーカードが必要となりますので、今一度確認をお願いいたします。

    • 2022/10/14

    吹田市特定健診等の受付について

    これまで、吹田市特定健診・長寿健診・30代健診等(社会保険の健診も含むにおいて、予約なしでの受診・健診を行なっておりました。

    人数の増加に伴い待ち時間が長くなることが出てきているため、9:30, 10:30での1日2名での予約枠を設置し、予約での対応に移行していきたいと思います。

    今後一度電話でのお問い合わせをいただき、健診希望日をお伝えください。少し前で予約なしで受けれますと案内している患者さんもいるとは思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

    健診予定日までの間に、特定健診の問診票及び希望のあるがん検診の用紙を受け取りにきていただけますと、当日がスムーズになります。ご協力よろしくお願いいたします。

     

    • 2021/09/11

    吹田市 胃がん検診(内視鏡)の開始

    開院より保険診療で鎮静・経鼻内視鏡での胃カメラを多くの患者さんに受けていただいておりますが、R3年9月7日より当院にて吹田市の胃がん検診(内視鏡検診)を受けられるようになりました。50歳以上、2年に一度など対象となる方の詳細は各種検診のページに記載しております。検診を受けていただく流れについては検査日の決定や前日からの注意点等もありますので、一度受診して頂き説明を致します。不明な点があれば、お問い合わせいただきますようお願い致します。

    最も皆様が気にされる点としては鎮静剤(眠って検査を受ける)を使用しての検査ができないため、鎮静剤の使用を希望される方は、保険診療での案内をさせていただきます。